YPO Industry
【社会人2年目の20代がヘーベルハウスを建てる】補助金は長期優良へ…そして営業がやらかした!?

【社会人2年目の20代がヘーベルハウスを建てる】補助金は長期優良へ…そして営業がやらかした!?

皆さまこんにちは。

GX補助金、間に合わず…長期優良へ切り替え!

前回お伝えしたGX補助金終了
結果として我が家は間に合わず長期優良住宅補助へ切り替えることになりました。
これはこれでメリットがあるものの、想定していた資金計画は大きく変わります。

そして追い打ち…営業がやらかした!?

補助金ショックも冷めやらぬ中、営業さんから衝撃の一言

「銀行ローンの金利と借入額、間違えてました…」

は????????

もう一度言います。
銀行ローンの金利と借入額、間違えてました…!

金利0.3〜0.5%アップ…!

初期の想定より、金利が0.3〜0.5%アップしているとのこと。
変動金利の影響ではなく、営業と銀行のコミュニケーションエラーによるものらしい…。

契約変更直前の爆弾投下

契約変更の直前でこの告知。 こちらとしては、すでに削れる部分は削り切っている状態。 「どうすればいいんだっぺ…」と頭を抱えました。

今後の対応

ライフプランナーさんにも確認中。
・支払えるのか?
・プラン変更は必要か?
・金利交渉できるのか?

まじで、たのむぜぇーーー!という心境です。

まとめ:家づくりは予想外の連続

補助金、ローン金利、営業ミス…。
家づくりって、本当に予定通りにいかない
でも、ここを乗り越えてこそマイホーム。 次回は良い報告ができることを祈ります。

キーワード

長期優良住宅補助金, GX補助金終了, ローントラブル, 金利上昇, 営業ミス, ヘーベルハウス, 家づくり不安, 住宅ローン計画, 20代マイホーム, 平屋住宅