YPO Industry
【20代で家を買うSS】トヨタホームがやばい!ミスするほうがおかしいシステム?!

この記事をシェアする:

【20代で家を買うSS】トヨタホームがやばい!ミスするほうがおかしいシステム?!

皆さまこんにちは😊

工場見学のあと、トヨタホームの打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせ自体の内容はシンプルだったのですが…
「トヨタホームのシステムがすごすぎる!」と感じたので紹介します。

1. 金銭的ミスが100%起きないシステム

図面を作成して計算すると、その場で金額が出る!
標準仕様で選べるものはすべて即座に反映され、図面にないものは金額に乗らない。
この図面をもとに工場発注するため、金額の上下が一切ない仕組みになっていました。
「見積りブレ」がないのは安心感が半端ないです。

2. 施工ミスがない?!

施工も図面通りに必ず行われる。
逆に言えば、図面にないものは一切来ない。
つまり「言った言ってない」のトラブルがなく、
図面がすべてを決める仕組みになっています。
施主側も図面確認に責任を持つ必要はありますが、
合理的でトヨタらしい徹底ぶりだと感じました。

初回からスピード感あり

2回目の打ち合わせで図面と金額が出たのは、トヨタホームが初めて。
効率と精度を兼ね備えたシステムに感動しました。

まとめ

金額のブレも施工ミスも起こらない仕組み。
「ミスするほうがおかしい」と思わせる合理的な家づくりに驚かされました。
やはりトヨタホーム、やばいです!


キーワード:トヨタホーム, 打ち合わせ体験, 金額ブレなし, 施工ミスなし, 図面システム, トヨタ生産方式, 工場発注, 20代マイホーム, ハウスメーカー比較, 家づくりの安心

コメントを投稿する




コメント一覧

まだコメントはありません。